■弱視とは
メガネをかけても見えないのが弱視です。先天性の眼の病気の場合は早期に発見されますが、視力の発達する2~3ヵ月の頃から6歳頃までの幼児期に、斜視や強度の屈折異常(遠視・近視・乱視)のため、見る力が発達しなかった場合に弱視になります。低年齢のうちに発見できるほうが、視力改善しやすいです。
■斜視とは
どちらかの目を優先的に使っており、見た目にも左右の眼がそれぞれ違う所を向いているように見えるのが斜視です。右目と左目の見え方の差で、立体視が難しくなったり、見ているものが2つに見える複視になることもあります。また、まっすぐな線が引けないこともあります。使われない方の目は弱視や視力低下などを併発するため視力が下がる傾向があります。またそれによって、斜視がさらに進行します。
視力は小さな子供から6才位までの間に発達していきます。できるだけ早期に発見し、早めに治療をすることが大切です。日常生活で気になることがあれば、一度眼科を受診してみるようにしましょう。
お子様の場合、転びやすい、本などを集中して見ることが嫌い、周りの物にあまり興味を示さない、などの気になる様子があれば、きちんと見えているかどうか確認しましょう。三歳児視力検診は、家庭でのチェックをできるだけ正確にやってみましょう。また、眼科には小児用の視力計測器もありますので、検診のための受診もお勧めです。
斜視の場合は、お子様の表情から焦点が合っていないように見えたり、ボーっとしているように見えたりすることが多い、顔を斜めにして片方の眼だけでテレビなどを見ることが多いように感じる場合もあります。
患者様はお子様が多く、一度の検査で判定するのは難しいため、通院していただき繰り返し検査を行いながら、判定していきます。
当院では、小児の方専用の検査機器(字ひとつ計や両眼視機能簡易検査機)もございますので、ご自宅で無理に確認されなくても大丈夫です。安心して検査にお越しください。(斜視が強い場合は、外観上の問題もありますので、乳幼児や思春期のお子様のメンタル面にも配慮して対処方法・治療方法をご家族と相談します。)
基本的には眼鏡処方や遮蔽訓練による治療を行っていきます。手術が必要な患者様には、適した施設への紹介を行います。
同じ子供を持つ母として、親御様・患者様の立場に立って治療にあたります。
電話番号 | 06-6318-6866 |
公共機関 | 御堂筋線 緑地公園駅 徒歩1分 車でご来院の場合はこちら |
目の病気 について |
白内障 緑内障 加齢黄斑変性症 糖尿病網膜症 ドライアイ・眼精疲労 弱視・斜視 その他 眼瞼疾患 |
初診の方へ | 保険証をお持ちください。 |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - |
※毎週日曜・水曜、祝日はお休みです。
※コンタクト・メガネ処方は30分前(~11時30分、~17時30分)まで、初めてコンタクトを使われる方は1時間前(~11時、~17時)までの受付となります。